この時期の台風にはちょっと驚きでしたね。
この仕事をしているとすごくいやな台風
シートをはがしたり張ったり大変なんですよね。
台風の進路予測する事も家造りには重要です。
どっちから風が吹くとわかれば台風養生ができるので役に立ちます。
ここの家の台風の進路や風向きを予想して必要であればオーナーに連絡しています。
家造りに重要ですが雨漏りを原因を調べるのにも後々役に立ちます。
それとこれからの台風時期は結露も多く発生する時期になります。
温度と湿度、気圧の急激な変化により結露が発生しやすくなると思っています。
「温熱要素には、気圧は関係しない」と言いますが
経験と勘で私はすごく関係があると思っています。(学者じゃないのであくまで経験ですが)
気圧の変化と健康
結構、この気圧が厄介な「天気痛」と言う事があります。
肩がこったり、頭痛や眠気が起こるので気圧の変化も知っておくのも
気密が良くなった住宅にとって重要な健康管理の一つですよ!!
父から伝わる気圧計、これ結構すごいです。