これまでの32年間で、建物を造り続け、多くの経験を積み重ね、お客様の声を大切に家づくりを行ってきました。その中で、住まいと健康の密接な関係についても学んできました。住まいと健康に関連するいくつかのポイントをお伝えしたいと思います。
自然光と紫外線
自然光には、可視光線だけでなく、紫外線も含まれています。自然光と紫外線の関係や、それらが人間の生活や健康に与える影響について解説します。
1. 自然光の成分
自然光は太陽から放たれる光で、可視光線(私たちが見ることができる色の光)、紫外線(UV-A、UV-B、UV-Cの3つのタイプがあります)、赤外線などが含まれています。
2. 紫外線の効果
紫外線には、良い面と悪い面があります。
良い面:
紫外線は、皮膚に作用し、ビタミンDの生成を促進します。ビタミンDは、骨を丈夫にし、免疫システムを強化する効果があります。
適度な紫外線は、気分をリフレッシュさせる効果があります。これは、紫外線が体内のセロトニンやエンドルフィンの分泌を促進するためです。
悪い面:
長時間の紫外線曝露は、皮膚がんや白内障のリスクを高めます。
紫外線は、コラーゲンやエラスチンなどの皮膚組織を破壊し、シワやたるみ、シミなどの肌トラブルを引き起こすことがあります。
紫外線は、住宅においても変色変形の促進につながり劣化度を上げます。
自然光と紫外線のバランス
近年、住宅の窓には、LOW-Eガラスや紫外線遮断フィルムが使われることが増えており、紫外線透過を減らすことで、室内の温度上昇を抑えたり、家具や床材の劣化を防いだりする効果があります。しかし、紫外線が住宅内に入りにくくなることで、空気の殺菌効果も低下してしまうというデメリットもあります。
紫外線は、細菌やウイルスの天敵とも言える存在で、殺菌効果が非常に高いことから、室内の空気のクリーンさを保つために重要な要素です。LOW-Eガラスや紫外線遮断フィルムが張られた窓でも、定期的に窓を開けて太陽光や紫外線が入るようにすることで、室内の空気を殺菌し、健康で快適な住環境を維持することができます。
機械化や技術の進歩により私たちの生活は便利になりましたが、昔から行われている日差しを入れて風通しを良くするという作業は、今でも非常に有益です。生活の知恵を活かす家造りも大切です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
・住宅と健康(0)
・住まいと健康の両立:快適な住空間で健康的な暮らしを実現する方法(11)
・ふわっと建築雑学(74)
・イベント情報(0)
・困った ゴキブリ(1)
・困った住宅家電設備(2)
・こだわり社長のQ&A(2)
・岡田工務店こだわりの家づくり(100)
・プロフィール(7)
・はじめに(10)
・遊家の家づくり(133)
・施工住宅動画紹介(5)
・困った 環境問題(67)
・困った マンションリフォーム(3)
・家造りポイント(21)
・長持ち 外壁塗替え (3)
・長持ち リフォーム(5)
・困った 中古住宅(2)
・安心 耐震診断(13)
・初めての家造り(17)
・子育て日記(6)
・長持ち 健康(15)
・ストレスを軽減する家(21)
・困った 離婚と家(5)
・長持ち こだわり(4)
・長持ち その他(0)
・長持ち ウッドデッキ(0)
・長持ち 光熱費(2)
・長持ち 土地(2)
・長持ち 基礎(11)
・長持ち 壁紙(1)
・長持ち 外壁(6)
・長持ち 家に関係なし(0)
・長持ち 屋根(2)
・長持ち 断熱気密(17)
・長持ち 構造材(8)
・こだわり 照明 光 色彩(10)
・長持ち 現場管理(5)
・長持ち 畳(0)
・困った 結露(4)
・長持ち 通風計画(10)
・長持ち 間取り(2)
・社長のつぶやきコラム(89)
・長持ち 音(14)
・困った 涙のクレーム(16)
・長持ち 内装(4)
・長持ち 家具(1)
・長持ち デザイン(0)
・健康住宅 睡眠(5)
・健康住宅 ストレス(17)
・健康住宅 カビ(14)
・健康住宅 色(7)
・長持ち シロアリ(3)
・長持ちキッチン(5)
・長持ち 設備(7)
・こだわり 家電(7)
・こだわり 家造り(13)
・こだわり子供部屋(2)
・健康住宅 空気環境(21)
・困った ややこしい同居や相続(0)
・安心 耐震構造(9)
・安心 二帯住宅(3)
・困った 火災保険(1)
・困った 火災(5)
・困った 片付け(2)
・賢い キッチンづくり(6)
・賢い 庭づくり(1)
・こだわり リビング・ダイニング(2)
・賢い資金計画(1)
・賢い家造り(22)
・賢いエネルギー(7)
・賢いメンテナンス(8)
・健康住宅に 照明(4)
・「歳を取らない家」(14)
・住宅医のつぶやき(9)
・賢い 浴室づくり(5)
・長持ち 高気密高断熱(6)
・賢いリフォーム(2)
・長持ち外壁塗装(4)
・賢い共稼ぎの知恵(1)
・健康になる家(15)
・失敗しない家造り(38)
・失敗しないリフォーム(6)