ブログ

ホーム > ブログ >快適な住空間で健康的な暮らしを実現する方法 「息をすることの大切さ! 見えない空気を考える。自然塗料編」 | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
ブログ
快適な住空間で健康的な暮らしを実現する方法 「息をすることの大切さ! 見えない空気を考える。自然塗料編」 投稿日:2023年05月5日

これまでの32年間で、建物を造り続け、多くの経験を積み重ね、お客様の声を大切に聞き家づくりを行ってきました。その中で、住まいと健康の密接な関係についても学んできました。住まいと健康に関連するいくつかのポイントをお伝えしたいと思います。


「息をすることの大切さ! 見えない空気を考える。自然塗料編」

自然塗料は、環境に優しく人体にも影響が少ないとされています。しかし、アレルギー体質の人は注意が必要です。自然塗料には、天然樹脂、大豆レシチン、レモンオイルなどがバインダーや安定剤として使用されることが多く、これらの成分にアレルギーがある人は確認が必要です。

天然樹脂は、漆が代表的ですが、松樹やバルサムなどは乾燥期間が短いため、アレルギー反応が出やすい材料とされています。また、大豆レシチンは、粘度を保ち、成分を均一に混ぜるために使用されますが、大豆アレルギーのある人は注意が必要です。レモンオイルはエッセンシャルオイルの一種で、洗剤にも使われることがありますが、過敏症反応を引き起こすことがあります。

自然塗料には、アウロ、クライデッド、リボス、オスモなど、さまざまなメーカーがあります。それぞれのメーカーによって特徴が異なるため、アレルギー体質の人は確認が必要です。しかし、自然塗料は揮発すれば納まる傾向がありますので、少しの時間をかけて乾燥させれば安心して使用できます。

また、工期を短くしすぎて、乾燥期間が短い場合も身体に影響が出ることがあります。そのため、余裕をもって家づくりをすることをお勧めします。自然塗料は、環境にも人体にも優しい選択肢ですが、アレルギー体質の人は注意が必要です。自然塗料を選ぶ際は、メーカーの特徴や材料の成分を確認し、安心して使えるものを選びましょう。

バインダー成分

アウロ: シトラール

クライデッド : 松脂

リボス: 大豆レシチン

オスモ :大豆油

過去ブログ検索フォーム

気になる建築に関わるキーワードを入力してみてください

何か記事が出てくるかも(笑) 例:頭痛




ページ先頭へ
カレンダー
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
 最近のエントリ
 カテゴリー
ブログ(646)

住宅と健康(0)

住まいと健康の両立:快適な住空間で健康的な暮らしを実現する方法(11)

ふわっと建築雑学(74)

イベント情報(0)

困った ゴキブリ(1)

困った住宅家電設備(2)

こだわり社長のQ&A(2)

岡田工務店こだわりの家づくり(100)

プロフィール(7)

はじめに(10)

遊家の家づくり(133)

「幸せそうに見える家」と「幸せな家」(2)

遊家ができるまでの秘話 Secretstory(29)

施工住宅動画紹介(5)

困った 環境問題(67)

困った マンションリフォーム(3)

家造りポイント(21)

長持ち 外壁塗替え (3)

長持ち リフォーム(5)

困った 中古住宅(2)

安心 耐震診断(13)

初めての家造り(17)

子育て日記(6)

長持ち 健康(15)

ストレスを軽減する家(21)

困った 離婚と家(5)

長持ち こだわり(4)

長持ち その他(0)

長持ち ウッドデッキ(0)

長持ち 光熱費(2)

長持ち 土地(2)

長持ち 基礎(11)

長持ち 壁紙(1)

長持ち 外壁(6)

長持ち 家に関係なし(0)

長持ち 屋根(2)

長持ち 断熱気密(17)

長持ち 構造材(8)

こだわり 照明 光 色彩(10)

長持ち 現場管理(5)

長持ち 畳(0)

困った 結露(4)

長持ち 通風計画(10)

長持ち 間取り(2)

社長のつぶやきコラム(89)

長持ち 音(14)

困った 涙のクレーム(16)

長持ち 内装(4)

長持ち 家具(1)

長持ち デザイン(0)

健康住宅 睡眠(5)

健康住宅 ストレス(17)

健康住宅 カビ(14)

健康住宅 色(7)

長持ち シロアリ(3)

長持ちキッチン(5)

長持ち 設備(7)

こだわり 家電(7)

こだわり 家造り(13)

こだわり子供部屋(2)

健康住宅 空気環境(21)

困った ややこしい同居や相続(0)

安心 耐震構造(9)

安心 二帯住宅(3)

困った 火災保険(1)

困った 火災(5)

困った 片付け(2)

賢い キッチンづくり(6)

賢い 庭づくり(1)

こだわり リビング・ダイニング(2)

賢い資金計画(1)

賢い家造り(22)

賢いエネルギー(7)

賢いメンテナンス(8)

健康住宅に 照明(4)

「歳を取らない家」(14)

住宅医のつぶやき(9)

賢い 浴室づくり(5)

長持ち 高気密高断熱(6)

賢いリフォーム(2)

長持ち外壁塗装(4)

賢い共稼ぎの知恵(1)

健康になる家(15)

失敗しない家造り(38)

失敗しないリフォーム(6)

ブログアーカイブ
岡田工務店の強み
パッシブライフ
ブログ
イベント情報
施工事例
ただいま施工中
リフォーム事例
メルマガ登録はこちら
OKADAチャンネル
会社案内
資料請求・お問合せ
コンテンツ
  • 岡田工務店の強み
  • パッシブライフ
  • ブログ
  • イベント情報
  • 施工事例
  • ただいま施工中
  • リフォーム事例
  • メルマガ登録はこちら
  • OKADAチャンネル
  • 会社案内
  • 資料請求・お問合せ
  • 物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル

    物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル
    こだわり社長のつぶやき
    お問合せ・資料請求
    ページトップへ