暑い夏!溶けてしまいそうです。
日中現場に出て夜、図面書いたり見積したりプラン決めたりしていますが
汗をかいた分、体の疲労がすごく夜のパワーが半減してしまいます。
夜できない分、朝早起きして仕事をするとすごく充実
良いですよ!!
近頃の住宅は、電化製品で占められています。
キッチン廻り、浴室廻り、換気扇やインターフォンまで色々
高級家電としてIHや食洗機や換気乾燥機
しかし、その家電製品にも大変恐ろしい落とし穴があります。
先日、一年前リフォームしたキッチンメーカーのOEM IHが故障
キッチンメーカーに問い合わせしたところ
IHメーカーのメンテナンスが直接お客様の家に訪問
メンテナンスがそのものを見て基盤の故障がわかり
パーツを取り寄せて交換という形になり
「このリフォームはいつされましたか?」とお客さんが聞かれ
「ちょうど一年になるくらいですかね?」と答えると
「それではこの商品の保証期間が過ぎているので有償修理で¥20000になります。」
と言われたらしくお客様から私の所に電話がかかってきました。
「丁寧に一年間使ってきてまったく落ち度がないのに何で修理代がかかるの?」
私もおかしいと思いメンテナンスの人間に聞くと
「ルールなので修理代をもらわないといけない」と一点張り
こっちも腹が立ってキッチンメーカーに問い合わせると
IHメーカーのメンテナンスとしても会社の規則なんで言いようがないという始末
そして、メンテナンスの人間も「電化製品には当たり外れがあるのでこんなこともあります」と開き直り
挙句の果てに「この商品は型落で製造から3年経っている」と言い放つ始末で
何とも筋が通らないため
キッチンメーカーの担当者やガミガミ言って
挙句の果てにリフォーム完成日を一年以内と言い張り無償で直させました。
それにしても後味悪い
今の住宅は電気製品が多すぎて一年保証がほとんどの家電商品
当たりはずれで事澄ましてほしくないものです。
スマートハウス(家電住宅)心配です。
そういえば
新築住宅家電丸ごと5年保障パック付住宅設定できます。
・はじめに(10)
・プロフィール(7)
・社長のつぶやきコラム(87)
・岡田工務店こだわりの家づくり(65)
・「歳を取らない家」(9)
・健康になる家(10)
・遊家の家づくり(128)
・住宅医のつぶやき(8)
・初めての家造り(11)
・健康住宅 空気環境(16)
・失敗しないリフォーム(2)
・ストレスを軽減する家(17)
・家造りポイント(12)
・賢い資金計画(1)
・賢い キッチンづくり(4)
・賢い 浴室づくり(4)
・賢い 庭づくり(1)
・賢いメンテナンス(7)
・賢いエネルギー(5)
・賢いリフォーム(2)
・賢い家造り(15)
・健康住宅 睡眠(4)
・健康住宅 ストレス(12)
・健康住宅 カビ(14)
・健康住宅 色(6)
・困った ややこしい同居や相続(0)
・健康住宅に 照明(4)
・困った 中古住宅(1)
・困った 片付け(1)
・困った マンションリフォーム(1)
・困った 涙のクレーム(12)
・困った 環境問題(61)
・困った 火災(5)
・困った 離婚と家(4)
・困った 結露(4)
・困った 火災保険(1)
・困った住宅家電設備(2)
・安心 二帯住宅(2)
・安心 耐震診断(12)
・安心 耐震構造(6)
・長持ち 健康(12)
・こだわり リビング・ダイニング(2)
・こだわり子供部屋(2)
・こだわり 家電(5)
・こだわり 照明 光 色彩(9)
・こだわり 家造り(8)
・長持ち こだわり(4)
・長持ち 土地(2)
・長持ち 間取り(2)
・長持ち 基礎(7)
・長持ち シロアリ(2)
・長持ち 構造材(7)
・長持ち 屋根(1)
・長持ち 断熱気密(13)
・長持ち 外壁(5)
・長持ち 外壁塗替え (2)
・長持ち 音(10)
・長持ち 高気密高断熱(2)
・長持ち 通風計画(8)
・長持ち 設備(5)
・長持ちキッチン(4)
・長持ち デザイン(0)
・長持ち 家具(1)
・長持ち 光熱費(2)
・長持ち 内装(4)
・長持ち 壁紙(1)
・長持ち 畳(0)
・長持ち リフォーム(4)
・長持ち ウッドデッキ(0)
・長持ち 現場管理(3)
・長持ち その他(0)
・長持ち 家に関係なし(0)
・長持ち外壁塗装(3)
・施工住宅動画紹介(5)
・子育て日記(6)
・失敗しない家造り(25)
・賢い共稼ぎの知恵(1)