換気扇の音がうるさいので見てほしいということで
点検に伺いました。
換気扇の音は、家の中がうるさいだけではなく
近隣にも迷惑がかかることもあります。
換気扇がダクトタイプかパイプファン換気によっても違います。
パイプファンは、機械の音が鳴ることが多いですが
ダクトファンは、ダクトの入れ方によって変わってきます。
そしてダクト配管方法とダクトの繋ぎ方によっても変わっていきます。
今回依頼を受けたダクトはVD-15ZFLC7
正面騒音 風量をグラフで見る
強のとき57.7db
弱で53.8db
強弱共に20dbほど音がうるさい
機械の劣化もあるがブレード部分の音が酷く
機械の問題だけではないので機械を取ってみる
テープで吹き出し口を塞いで確認する。
正直あまり変わらないので外壁換気口を見てみる。
径100の換気口
実物とは違いますがこの形の給気用
デザイン優先の形
最大50㎥/h風量に対しての換気扇の能力は80㎥/h
半径5cm(=0.05m)の円柱内部において風速V=x[m/s]の風が通過する場合の風量Q
100Φ用換気口計算
半径5cm(=0.05m)の円柱の面積S[m2]は「半径×半径×3.14」より以下の値となります。
150Φ用換気口計算
半径150cm(=0.075m)の円柱の面積S[m2]は「半径×半径×3.14」より以下の値となります。
1時間は3600秒なので3600[s/h]をかけることで単位変換
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | |||
・はじめに(10)
・プロフィール(7)
・社長のつぶやきコラム(89)
・岡田工務店こだわりの家づくり(94)
・「歳を取らない家」(14)
・健康になる家(15)
・遊家の家づくり(133)
・住宅医のつぶやき(9)
・初めての家造り(17)
・健康住宅 空気環境(21)
・失敗しないリフォーム(6)
・ストレスを軽減する家(21)
・家造りポイント(21)
・賢い資金計画(1)
・賢い キッチンづくり(6)
・賢い 浴室づくり(5)
・賢い 庭づくり(1)
・賢いメンテナンス(8)
・賢いエネルギー(7)
・賢いリフォーム(2)
・賢い家造り(22)
・健康住宅 睡眠(5)
・健康住宅 ストレス(17)
・健康住宅 カビ(14)
・健康住宅 色(7)
・困った ややこしい同居や相続(0)
・健康住宅に 照明(4)
・困った 中古住宅(2)
・困った 片付け(2)
・困った マンションリフォーム(3)
・困った 涙のクレーム(16)
・困った 環境問題(66)
・困った 火災(5)
・困った 離婚と家(5)
・困った 結露(4)
・困った 火災保険(1)
・困った住宅家電設備(2)
・安心 二帯住宅(3)
・安心 耐震診断(13)
・安心 耐震構造(9)
・長持ち 健康(15)
・こだわり リビング・ダイニング(2)
・こだわり子供部屋(2)
・こだわり 家電(7)
・こだわり 照明 光 色彩(10)
・こだわり 家造り(13)
・長持ち こだわり(4)
・長持ち 土地(2)
・長持ち 間取り(2)
・長持ち 基礎(11)
・長持ち シロアリ(3)
・長持ち 構造材(8)
・長持ち 屋根(2)
・長持ち 断熱気密(17)
・長持ち 外壁(6)
・長持ち 外壁塗替え (3)
・長持ち 音(14)
・長持ち 高気密高断熱(6)
・長持ち 通風計画(10)
・長持ち 設備(7)
・長持ちキッチン(5)
・長持ち デザイン(0)
・長持ち 家具(1)
・長持ち 光熱費(2)
・長持ち 内装(4)
・長持ち 壁紙(1)
・長持ち 畳(0)
・長持ち リフォーム(5)
・長持ち ウッドデッキ(0)
・長持ち 現場管理(5)
・長持ち その他(0)
・長持ち 家に関係なし(0)
・長持ち外壁塗装(4)
・施工住宅動画紹介(5)
・子育て日記(6)
・失敗しない家造り(38)
・賢い共稼ぎの知恵(1)
・こだわり社長のQ&A(2)
・イベント情報(0)
・困った ゴキブリ(1)