とある休日
2年前プレーンオムレツにはまり100個以上のたまごで
プレーンオムレツを作り続けた
ポイントはスピードと火加減
オムライスに合うオムレツはやはりふあトロが良い
常温にしたカゴメケチャップがいい
IHとガスコンロの違いは、やはり火の回り方
プロ曰く「プレーンオムレツはガスでしないと出来ない」という
フライパンにあてる場所によって火の調整をするのにIHは難しい
確かにフライパンの角にガスの火を当てている
その絶妙なコントロールを見ると納得する。
きめの細かい柔らかなふんわりの師匠のプレーンオムレツは違う
無理やりこじつけているように思われるかもしれないけど
暖房も同じと思う。
電気系暖房器具はなんかチクチクして、火が通りすぎた感じになる。
オムレツの中を人に例えたらなんとなくわかる。
人もやさしいふんわりしっとり仕上がりになる為には熱源の種類によって変わる。
IHでもふんわりしっとりオムレツが出来るように研究中
エアコンでもパサパサにならない方向も