住宅医として、
屋根のサーモカメラドローン点検を行いました。
築50年の物件
淡路和瓦 ハイシルバー
南側の瓦が熱により表面がはじかれ亀甲割れが浸透しています。
寒暖差が激しい場所や日がよく当たる紫外線が強い場所では
このような現象が起こります。
やはり、いつも使っている 三州瓦 石州瓦が強いと思います。
カラーベストは、表面の撥水効果が薄れて、浸透が進んでいます。
屋根に上がらず確実に点検が出来ます。
あと、5年10年保ちますか?とよく聞かれますが
環境にも左右されるので正直答えられません。
残念ながら、表面の劣化を見て
屋根の修繕は必要と判断いたしました。
住宅医も余命を告げるのはなかなかつらいですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | ||||||