こだわり社長

ホーム > こだわり社長 > ひろしまの家 広島工務店 「俺のBBQ」 | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
こだわり社長
ひろしまの家 広島工務店 「俺のBBQ」
投稿日:2022年05月4日

今年は、キャンプ場が取れず断念

その代わりに白潮公園でBBQを開催しました。

私が何をするるのも妥協しない

もう、病気かもしれません(苦笑)

今回は、総勢24名のBBQパーティーになりました。

24名になると準備が大変

私の頼りになるキャプ仲間もっち君と計画をして

BBQ冷蔵庫と呼んでいるコストコに買い出しから始まります。

前日からの下拵え、ブロック肉を

漬けだれ用

塩焼き用

ステーキ用

子供用

部位別、焼き方別に切り分け

柔らかく味がなじむよう切り方に工夫、隠し包丁をいれ

吉田ソースに漬け込みます。

時間がなかったのでソースは今回は既製品だけど悔しいけどうまい)

この作業に結構神経を使います。

当日、鶏肉と野菜

マッシュルームスープ用の材料を作り下拵え完了

所要時間、トータル4時間かかりました。


聖地、白潮公園

私が、幼稚園の頃からお世話になっている公園

小学校では野球

中学では恋話

高校では花見

息子たちの遊び場

私の歴史とこの公園は切っても切れない公園です。

白島にありますが牛田に住んでいてよかった場所の一つです。

今回もテント3張り、BBQコンロでいつもながら

ド派手な設営になりました。

息子の高校生仲間を引き込んだ為スムーズに進みました。

こだわりのBBQ

味にストーリーを考えながら焼き進めました。

まずは

肩ロース吉田ソース味

甘いソースなので脂身少な目な部位を漬け込みじっくり焼き上げる

ド派手なBBQコンロは蓋をすることでローストが出来るので

ふっくら仕上げられ、隠し包丁で繊維を飛ばしているので

赤身なのに脂身があるお肉のように柔らかく食べられます。

塩コショウ味、赤身肉

最小にインパクトがある味で口の中に甘みが残っているので

少し歯ごたえのある赤身肉を塩コショウでシンプルに焼く

ビールとの相性を考え、ドライな焼き加減でパリッと感を出す。

鳥もも地鶏焼き風

牛肉の味から少し飽きてくる頃、鉄板で焼いて塩コショウ

鶏肉の甘い脂が牛肉との味加減を変えてくれる。

ニンニクたっぷり魚介アヒージョ

コストコ定番メニュー

これは、高校生チーム対抗戦で作らせる。

BBQの面白さを伝授

はしゃぐ高校生を見ながらのビール

おっさん的な雰囲気が漂っていたと思う

ラム肉の焼肉風味

アヒージョのニンニク風味が残っている所でラム肉

好き嫌いを聞くと思いの他、みんな好きという事で正直驚く

軽く宮崎「戸村本店」をかけて出す。

美味しいという声が響く

もっち特製ジャークチキン

ジャマイカ料理、もっち特製ジャークチキン

前日から下ごしらをして漬け込んだジャークチキン

ジャマイカ的辛さがとてもいい

ビールが進む

肩ロース吉田ソース味

辛い味に口直しで再び初心に戻る

この柔らかさが程よくていい

豚バラ肉

ゴールに近づく頃、豚バラ肉の塩コショウ

ホットした味に変わる。

アヒージョ焼きそば

アヒージョのオイルで作る焼きそば

パスタ麺を茹でずに済むので代用には良い

マッシュルームホワイトスープ

料理教室で習った料理がキャンプスープ定番になりました。

マッシュルーム、玉ねぎ、鶏肉、バター、牛乳で作る料理

胃もたれしないBBQには欠かせないやさしいスープ

あっという間になくなりました(笑)

マシュマロ焼き

余った炭でお約束のマシュマロ焼き

BBQ定番デザートです。


さすがに料理長は忙しく、写真を撮るのも忘れて調理していました。

みんなの太陽の光でキラキラ輝く喜ぶ笑顔を見るのが好きだから

この時間が好きですね。

家づくりも一緒

作る楽しさと人の笑顔を見られる幸せ

苦労しても頑張れる力の源です。



こだわり社長のつぶやき
お問合せ・資料請求
ページトップへ