こだわり社長

ホーム > こだわり社長 > ひろしまの家 「大谷本廟からの」 | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
こだわり社長
ひろしまの家 「大谷本廟からの」
投稿日:2022年05月18日

 

京都 大谷本廟に父の墓参りに伺いました。

15年という月日あっという間に時間が過ぎました。

そして、昨年息子と伺った御金神社

ノリで伺った神社で買ったお札

「来年交換してください」と言われたので交換に来ました。

平日にもかかわらず沢山の方が来られてていて驚きました。


地元飯を探す


地元の方が愛している様なお店に入ると決めていました。

気になる店構え前でじっと考え迷っていると

地元のおばあさんが入る姿を見てお店に引き寄せられました。

お店に入る前ニシン蕎麦と思っていましたが

衣笠丼というメニューに目が

広島民は、衣笠と言えばまず祥雄が浮かびます。

味噌味?ジビエ系?

祥雄の顔を浮かべては

イメージが膨らみすぎて暴走して行きました。

祥雄丼?いやいや

「衣笠丼ってどの様な具ですか?」

お店の人に聞くと

「キツネに卵とじです。」

猿顔を思い浮かべ濃い系を想像していたのに

あっさり系で薄笑い!

昨夜、食べすぎていたので

衣笠丼とざる蕎麦とセットにしました。

地元の方がニシン蕎麦やカレー蕎麦を注文

トドのように運ばれる器を覗き込みながら

カレーの良い香りに後悔

隣で話す京都マダムの会話が嫌でも聞こえて来て

独特な言い回しでビビりました(苦笑)

果たしてこの2人は仲が良いのだろうか?

そんなことを考えながら店を出ました。

そばも衣笠丼も素朴で凄く美味しかった。

また、伺いたいと思います。


伊勢での夕食


京都のお墓参りと伊勢神宮参拝をセットで

行っています。

伊勢神宮参拝は午前中に終わらしたいので

前入りで伊勢市に移動しました。

そこで夕食店探しに苦労します。

今回選んだお店は有名店らしく

予約無しで滑り込んで入ることが出来ました。

生の鰹の刺身が美味しく頂きました。

お客さんが多くて美味しいお店ですが

1人の場合料理待ちが長く早々出ました。

その近くにある伊勢うどん屋さん

伊勢味噌煮込みうどんという

想像できない溶ける系?

衣笠で味噌を連想したかからか

迷わずお店に入りました。

予想通り箸で掴めないトロトロ麺

尚且つ自分の経験したことの無い

癖のある味噌風味

面白い!

全国の地域の味噌を集めて遊んだら

面白そう!

「僕も好きですますやみそ!」

今日は、衣笠さんの夢を見そうです(笑)

明日の朝からドタバタなので早く寝ようと思います。




カレンダー
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
岡田工務店の強み
パッシブライフ
ブログ
イベント情報
施工事例
ただいま施工中
リフォーム事例
メルマガ登録はこちら
OKADAチャンネル
会社案内
資料請求・お問合せ
コンテンツ
  • 岡田工務店の強み
  • パッシブライフ
  • ブログ
  • イベント情報
  • 施工事例
  • ただいま施工中
  • リフォーム事例
  • メルマガ登録はこちら
  • OKADAチャンネル
  • 会社案内
  • 資料請求・お問合せ
  • 物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル

    物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル
    こだわり社長のつぶやき
    お問合せ・資料請求
    ページトップへ