娘が小学2年から伸ばした髪を切ることになった。
その髪を何かに活かす
ヘアドネーションをすることに決める
ヘアドネーションとは、病気などで髪を失った方に寄付をする
そのような活動らしい
気軽に考えていたが思ったより難航
髪を切ってもらえる美容室から探すこととなる。
31CMの長さに束ねて切るらしく、なかなか素人では難しい
その後のカットもあるし
地元の美容室を探すも、予約で7月まで一杯
こんなに美容室が多いのに切ってくれる所が少ない
結構、お店としては割に合わ無いのだろう
少し離れた美容室に行き切ってもらうことになる。
カット代2000円、その後の送付は個人で行うとのこと
気軽な作業ではないことを知る。
ヘアドネーションをしたと実績を残すことは
娘にとって良い経験だと思うので良しとする。
楽しみにしている修学旅行が6月にある。
それに向けた準備が着々と進む
病気になら無い様に周りも気を使いながら接しなければ行けない
家族みんなの顔をみる機会が減っている気がする。
早く修学旅行が無事に終わってほしいですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |