4年間楽しみにしていた修学旅行
「お兄ちゃんいいな!」
あの時の娘のつぶやきを思い出す。
4年後
「楽しんできんさい!」
「うん!」
たった、2行の会話で伝えわる。
急足に消えていく娘の姿
あたり前が当たり前で無くなりつつある学校行事
行けてよかったと思う父でした。
玄関の重要性
玄関アプローチは、家は家にとってとても重要な場所しっかり検討しろ
これは、先代が常日頃から言っていた言葉です。
我が家の玄関は東北側にあります。
この事については、次回ブログで
玄関の位置によって玄関環境が変わってきます。
例えば、南入り玄関、明るくて良いのですが日のあたりが強いと
玄関が熱せられて暑くなります。
庇をしっかり出して暑さ対策が必要
そして、東と西 これも南と同じですが
東は朝日がモロに入ってくるので帰って暗くなりがち
そして、西側は、夕方のお客様の顔が暗くて見えない
東と西は、影を使って印象的な玄関に演出する楽しみはありますが・・・
北入りは、雪が降ったりすると雪が入りやすかったり
玄関アプローりがしっかりないと
濡れたり凍ったり滑りやすいので注意が必要になります。
風水とか家相ってこんな感じで遠回しで危険を煽っているんですよね。
そうならない為の工夫や対策で解決できます。
玄関アプローチは、安全のためにしっかり検討していく必要があります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |