家づくりに欠かせないストーリー
それぞれの家族物語を考えるてイメージする事で
実際にその場にいる気分になれるので住宅計画をするのに
とても役に立ちます。
只今、計画中のお家で10ページ2900文字になりました(笑)
その物語では、ディナーがパンバーグ
キッチンの配置計画で重要なので下拵えから完成まで細かく書いています。
ハンバーグって一連作業で色々な道具や調味料野菜を使うので
ハンバーグが造りやすいキッチンは使いやすいと思います。
お暇だったらどうぞ(笑)
家事や料理、子育ての経験から見えるも事はたくさんあります。
一般の方は、ホームセンターや100円ショプなどで売っている道具で工夫するようになりますが
私は、家造人なのでなるべく使いやすいように考え、ホームセンターや100円ショプなどの道具は
なるべく購入しないでよいようにしたいと思っています。(必要ですが)
そのためには、色々な事に自ら取組み経験することが一番理解しやすいと思っています。
そして、当たり前を当たり前と考えないようにすることも
料理って色々な発見があって面白いですね。
究極のプレーンオムレツを作る為の修行をしています。
シンプルなだけに難しい
まだまだ、道のりは遠いです。
皆さんに披露できるようになればいいなぁ~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | |||