MENU
toggle navigation
ホーム
コンセプト
パッシブ
ブログ
会社案内
ミーティングスタジオ
イベント情報
ただいま施工中
施工事例
リフォーム事例
メルマガ登録はこちら
OKADAチャンネル
こだわり社長のつぶやき
物件情報
お問合せ
プライバシーポリシー
岡田工務店 | ホーム
岡田工務店 | コンセプト
岡田工務店 | パッシブ
岡田工務店 | ブログ
岡田工務店 | イベント
岡田工務店 | 施工事例
岡田工務店 | ただいま施工中
岡田工務店 | 会社案内
岡田工務店 | ミーティングスタジオ
ホーム
>
こだわり社長
> 「ヤクルトにあってカープに無い」ひろしまの家 | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
「ヤクルトにあってカープに無い」ひろしまの家
投稿日:2022年06月18日
阪神を気の毒と思っていた自分が情けない
その情けが自分に降り掛かってくる
情けをかける前に自分の状況を知る事も大事
今の戦力で高津監督と佐々岡監督を入れ替えたら
河田さんとスコアラーの差
ヤクルトはzoom zoomのバックネット裏に
いつも2〜3人のカメラを写しながら
スコアラーが陣取って分析
カープは、やる気無さそうな記録員が1人
その差が大きいと前々から思っている。
ヤクルトは5回あたりから分析員が動き始め
流れが変わる
ヤクルトの試合スコア表を見たら
試合5回以降後半大量得点を取ってるのではと思う
ヤクルトが強いのはスコアラ―の分析力とだと思う
野球を見に行って試合を見ずに裏方の動きを追いかける自分
どんなことでも分析研究は大事です。
ヤクルトは昔のカープのような貧乏球団なだからこそ努力してる。
選手はそろってるのになぁ~
カレンダー
<<前の月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
次の月>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31