こだわり社長

ホーム > こだわり社長 > 「ユニットバス工事に断熱強化」ユニットバスリフォーム | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
こだわり社長
「ユニットバス工事に断熱強化」ユニットバスリフォーム
投稿日:2022年08月5日

暑い日が続きますね。

そんな中、浴室改装工事

汗をかく暑い日なので少しでも早く終わらせたいと

みんなで協力して頑張っています。

弊社のUB改修でのこだわりは、断熱材の強化

浴室に断熱材がしっかり入っているかどうかでユニットバスの

耐久性が大きく変わってきます。

断熱ユニットバスと言ってもあまり効果がなくないに越したことはないですが

とても残念なリフォームに変わります。

断熱を入れるとあったかいお風呂になるのは同然ですが

浴室の壁にカビが生えにくくなる効果があります。

そのため、ユニットバス改修に断熱補強は不可欠

耐久性が5年~10年以上変わってきます。

手間がかかる分していないリフォーム会社がおおいいですが

というか、それすらわかっていない

安かろうよかろうはやはり損をします。

どうせなお金を出すならば。快適で長持ちを得た方が良いと思うのですが

毎回ですが断熱材を敷き詰めています。

この場所は気密は関係ないので断熱材の厚さで行いました。

床下換気も塞ぎたいところですが。床下換気部分をふさぐのは

問題があるので一時期だけ冬は塞いで夏開けるスタイルを取ろうと思っています。

(夏は湿度が高いので湿度を入れるのはと思われますが、風は動かした方が良いので)

見えないユニット束の部分にもウレタンを入れて結露対策をしています。

大事な事を確実にすることの重要性



カレンダー
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
岡田工務店の強み
パッシブライフ
ブログ
イベント情報
施工事例
ただいま施工中
リフォーム事例
メルマガ登録はこちら
OKADAチャンネル
会社案内
資料請求・お問合せ
コンテンツ
  • 岡田工務店の強み
  • パッシブライフ
  • ブログ
  • イベント情報
  • 施工事例
  • ただいま施工中
  • リフォーム事例
  • メルマガ登録はこちら
  • OKADAチャンネル
  • 会社案内
  • 資料請求・お問合せ
  • 物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル

    物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル
    こだわり社長のつぶやき
    お問合せ・資料請求
    ページトップへ