カングーがとうとう入院しました。
連休明けのルノーに連絡すると
パーツ問屋は18日からなのでそれからになります。
JAFにルノーに運搬してもらいました。
いつ帰って来るか?
パーツの流用が出来ると
いざという時どうにかなりますが
流石に外国車仕方ありません
住宅も規格品が増えメーカーにしか
在庫がないものが多くなりました。
衛星器具、建具金物、その他諸々
在庫不足もありものによっては
数ヵ月かかるものもあります。
建材選ぶときパーツが手に入りやすいか?
修理がしやすいか?
そこも住宅を建てるときのポイントになります。