こだわり社長

ホーム > こだわり社長 > 「キャンプIN吉和2」ひろしまの家 | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
こだわり社長
「キャンプIN吉和2」ひろしまの家
投稿日:2022年08月19日

標高差877mをなめていました。

広島市内と5.3℃の温度差は半端なく寒く

窓から入る冷気で体が凍えました。

朝が早くコイ!と願うばかりでしたが

無事、朝を迎えることが出来ました。

街中で聴く事がない野鳥の声と森の風音

暖炉代わりにランタンをつけて温まりながらの

ホットコーヒーロケーションがエッセンスになり

とてもおいしくいただきました。


朝食


朝食は、恒例のホットサンド

シンプルに生ハムとチーズ

今回は、もっち君提案のパイシートでのホットサンド

煮込みハンバーグを利用してつくりました。

そして、煮込みハンバーグに再度

夏野菜をコンソメを投入してビーフ野菜シチュー

続きの女子工作と男たちはデッキ塗装に取り掛かる

デッキは木の表面のですが

小口の保護も大事なので入念に塗装しました。

時間がなかったので簡易とそうですが

次回来るときは、サンダー持ってきて本気度を上げたいと思います。

工作は、壊れるといけないので屋根部分は

家に帰ってから作ることにしました。


昼食


最後の食事はパスタ

ビーフシチューをアレンジして

生クリームとトマトペーストを加えクリーム仕立て

平面パスタと合わせました。

これが最後にはまり美味い

予定では、2KGローストポークも用意していましたが食べきれないと判断

今回は、断念して煮込みハンバーグを3段活用しました。

天候不良もあって1泊2日にしまたが、やはり2泊3日がいいなぁ~

最後、ダッチオーブンを手入れして

来た時よりも美しく精神でピカピカに片づけて終了!

子供達が 蜘蛛やありその他の虫を捕まえることが

出来るようになったのが大収穫です。

秋にまた来たいなぁ~

その時は、トイレに鍵を付けようと思います。

日頃、便利屋快適に慣れてしまうと自然を感じることが少ないですが

このような場所で生活すると普段の生活がどれだけ便利か

実感できます。

快適と楽しさを融合した家造り私が目指している家造りです。


ログハウスについて

カビについて

ブログに書こうと思います。



こだわり社長のつぶやき
お問合せ・資料請求
ページトップへ