こだわり社長

ホーム > こだわり社長 > 「米を応援しなければ」ひろしま工務店 | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
こだわり社長
「米を応援しなければ」ひろしま工務店
投稿日:2022年09月3日

新米が来る季節がやってくる。

昨年買った米が余っていると聞く

我が家の米は、豊平(北広島)久保さん米

もう、15年以上そこで買っている。

我が家は、変則型家族形態

甥っ子たちと同居期間があった時は男の子

二人で体育会系

米の消費は多かった。

しかし、今は

お米の消費を計算してみる

我が家の一日の米の消費量 3.5合

30kgで48日

年 30kgで8袋

¥9500×8袋=¥76000

一日 5人家族208円 一人当たり¥41.6

食パン 6枚切りで一枚¥40

腹もちから考えるとお米の方が良い

日本人が大家族で生きてこられて理由は米という

米は、たくさんの量でおなかを満たす

パンの文化が日本も定着しましたが

円安になり、国内で自給出来る米を見直す必要が出てきました。

米農家も高齢化が進み、米の作りてが減ってきています。

米を食べて応援しなければ

我が家の米消費を増やすために

年間、手巻き寿司回数を増やさなければ(笑)



カレンダー
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
岡田工務店の強み
パッシブライフ
ブログ
イベント情報
施工事例
ただいま施工中
リフォーム事例
メルマガ登録はこちら
OKADAチャンネル
会社案内
資料請求・お問合せ
コンテンツ
  • 岡田工務店の強み
  • パッシブライフ
  • ブログ
  • イベント情報
  • 施工事例
  • ただいま施工中
  • リフォーム事例
  • メルマガ登録はこちら
  • OKADAチャンネル
  • 会社案内
  • 資料請求・お問合せ
  • 物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル

    物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル
    こだわり社長のつぶやき
    お問合せ・資料請求
    ページトップへ