MENU
toggle navigation
ホーム
コンセプト
パッシブ
ブログ
会社案内
ミーティングスタジオ
イベント情報
ただいま施工中
施工事例
リフォーム事例
メルマガ登録はこちら
OKADAチャンネル
こだわり社長のつぶやき
物件情報
お問合せ
プライバシーポリシー
岡田工務店 | ホーム
岡田工務店 | コンセプト
岡田工務店 | パッシブ
岡田工務店 | ブログ
岡田工務店 | イベント
岡田工務店 | 施工事例
岡田工務店 | ただいま施工中
岡田工務店 | 会社案内
岡田工務店 | ミーティングスタジオ
ホーム
>
こだわり社長
> 「小さい記事だけど気になる」広島高気密高断熱の家 | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
「小さい記事だけど気になる」広島高気密高断熱の家
投稿日:2022年09月7日
小さい記事
1990年代は350ppm付近
人に影響が出る1000ppmには程遠いいけど
気温の上昇、海水温が上昇、海水面上昇
地球に関しての影響が大きい
だけど、何も出来ない
今できることはため息の回数を減らすこと
明るく楽しく仕事をします。
家の中のCO2
濃度が高くなると
、倦怠感、頭痛、耳鳴り等の症状を訴える者が多くなり
体に悪影響を与えます。
CO2濃度を測定すると結構すぐに800㏙ぐらいまで上がります。
1000㏙まで達成すると眠気が起ります。
感度センサーなどを付けて換気扇と連動させる対策をしています。
健康を考えて家づくりをしています。
カレンダー
<<前の月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
次の月>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30