50にもなると色々と病気が出てくる。
体に何かできものが出来て何となく
芯があるような感じで少し痛みを感じる程度
今までにない違和感にかわり早速病院に行ってきました。
帯状疱疹
帯状疱疹で苦労している人の話を聞くことがあり
恐れていたが、早めなので薬で治すことが出来るという事で
ほっとしました。
1日1錠の薬と1日3錠の薬どちらが良いかと聞かれ
面倒なので1日1錠でお願いすると
「ちょっと高いですがいいですか?」と言われたので
「面倒なのでいいです」と答えて調剤薬局に行き薬を頂き会計
1週間分で塗り薬含め¥6000オーバー
診察と含めると¥8000オーバー
さすがにぶったまげました。
つくづく、思うのですが
病気やケガをしない家が一番節約になると思います。
建築は経験工学、病気も勉強の一つ
その人の気持ちがわかることは大きな改善につながります。
帯状疱疹は、免疫力低下や疲労やストレスで起こりやすいとのこと
50過ぎれば誰でもなる病気らしいです。
それにしても、高い薬なので味わって飲みたいと思います。