こだわり社長

ホーム > こだわり社長 > 「最後のお弁当」ひろしまの家 | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
こだわり社長
「最後のお弁当」ひろしまの家
投稿日:2022年10月18日

11日目の授業

11日目の授業は材料の重さを知る

材料を運ぶだけでわかることがあります。

まずは重量

住宅は軽い家より

重い家の方が風強い

三匹の子豚でもあるように

重い家は台風に強い(耐力壁の配置もありますが)

しかし、木造住宅の場合、過重量で柱に負担がかかり

耐震性能的に負担がかかり偏芯的に弱くなります。

重量配置とバランスが重要になります。

ボードを階段から揚げると振り回し方を考えるため

2階にキッチンがある場合

キッチンカウンターがあげられるか確認できます。

新築の場合どうにかこうにか揚げ設置出来ますが

リフォームが必要になった時、道路側に大きな窓がない場合

キッチンが揚げられなる可能性が出てきます。

2階キッチン新築計画をしている方は

階段からカウンターが揚げられない場合があるので(冷蔵庫も)

よくよく検討する必要があります。

色々な材料を揚げ作業をするとよくわかります。

建築材料はとにかく重い職人さんの負担の一つです。

軽い材料は良いですが、軽すぎても台風に弱いので材料選びも難しい


最後の運動会

 
 
娘 最後の運動会
 
 
「お父さん!お弁当作って!」
 
 
「えっ?いいの?」
 
 
「キャラ弁でもいい?」
 
 
「キャラ弁がいい!」
 
 
・・・うっ!涙!
 
 
2017年幼稚園最後のお弁当!
 
 
 
 
最後の運動会に作らしてもらえるなんで光栄です。
 
 
 
なに作ろう?
 
 
ガンダムなんか作ったら怒るだろうなぁ〜(笑)



カレンダー
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
岡田工務店の強み
パッシブライフ
ブログ
イベント情報
施工事例
ただいま施工中
リフォーム事例
メルマガ登録はこちら
OKADAチャンネル
会社案内
資料請求・お問合せ
コンテンツ
  • 岡田工務店の強み
  • パッシブライフ
  • ブログ
  • イベント情報
  • 施工事例
  • ただいま施工中
  • リフォーム事例
  • メルマガ登録はこちら
  • OKADAチャンネル
  • 会社案内
  • 資料請求・お問合せ
  • 物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル

    物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル
    こだわり社長のつぶやき
    お問合せ・資料請求
    ページトップへ