12日のお勉強
外断熱 矩計図納まり検討
基礎強度も検討する事も大切ですが白アリ対策も重要になります。
通常の外断熱材は白アリが貫通して白蟻害が発生するので
西日本で採用するのは工夫が必要になり
細かな納まりを検討していく必要があります。
前日、建物重量共に断熱材の重量を加味して
白アリ対策をする施工方法を検討しました。
今回の収まりは岡田工務店仕様に改良を加え
断熱重量と白アリ返しも兼ねているのでいい納まり
企業秘密です(笑)
この程度でいいんじゃない!というのは嫌いなので
とことんこだわっています。VV
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |