量が多いから
残しても良いと話していたが
お弁当全部食べたと報告
徒競走で1位で興奮
何だかんだと言ってましたが
運動会も無事終わりひと安心
息子とギター弦交換
その後
レニークラビッツ
「Are You Gonna Go My Way」
指一本で簡単なリフ
ワンフレーズだけ覚える。
いきなり、ドレミを教えても楽しくない
難しく考えず
何でもいいから簡単で弾いいている感
それが楽しいと思えば自ずと次に行きたがる。
知るとか学びとか楽しいと思わなかれば
なかなか前に進まない
iPadでお絵描きする娘に
キーボードの変換の仕方を習う
小さい「っ」ってどう押す?
例えば「カッコいい」って
「kattukoii」
「kaxtukoii 」って押すけど!
えっ?
「kakkoii 」でしょう!
なに?
「ちょっきゅう」は?
「tyokkyu 」でしょう!
マジで!
後に来る文字を2回打てばいいんよ!
「レッドツェッペリン」
頭がこんがらがる!
今では当たり前なのかも知れないけど
パソコン歴30年
令和最大の衝撃でした。
学ぶことも大切
「これじゃなきゃいけない!」
「当たり前では」ではなく
基本を見直す確認する事の大切と思いました。
今までのストレスが解放されて
サクサク進む文字
キーボードを打つのが楽しくなりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |