こだわり社長

ホーム > こだわり社長 > 「舟入フルリノベーション」広島フルリノベーション | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
こだわり社長
「舟入フルリノベーション」広島フルリノベーション
投稿日:2022年11月5日

舟入マンションのフルリノベーションの墨出をしました。

解体後の墨出しは身体中埃で真白になるので覚悟が入ります。

マンションに携わってた頃

毎晩の基準墨出し作業に追われていたのを思い出します。

手作が墨だらけで冬は指紋の中に墨が入ったら痛いんですよね

トランシットを使っていましたが、レーザーがあるので

今は,数倍楽になりました。

建築現場の進歩の一つにレーザーがポイントです。

フルリノベでまずポイントになるのが床のレベル

ユニットバスやキッチンの配管高さで床の高さが決まってきます。

それから追って天井高さなどを決めていくのですが

動かせないサッシュ高さとの兼ね合いを検討する必要があります。

基本ポイントの一つです。

それと、壁の劣化具合を参考に結露対策も考えて行きます。

マンションの1階は資材置き場などに使われる事が多く

順番的に工事の最後に造作することが多いので

時間に追われて雑に造作される傾向があります。(私のゼネコン時代)

1階購入の際、よく点検してから購入することをお勧め致します。



カレンダー
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
岡田工務店の強み
パッシブライフ
ブログ
イベント情報
施工事例
ただいま施工中
リフォーム事例
メルマガ登録はこちら
OKADAチャンネル
会社案内
資料請求・お問合せ
コンテンツ
  • 岡田工務店の強み
  • パッシブライフ
  • ブログ
  • イベント情報
  • 施工事例
  • ただいま施工中
  • リフォーム事例
  • メルマガ登録はこちら
  • OKADAチャンネル
  • 会社案内
  • 資料請求・お問合せ
  • 物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル

    物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル
    こだわり社長のつぶやき
    お問合せ・資料請求
    ページトップへ