「32日目のお勉強」
32日目のお勉強は盛りだくさん
リフォーム現場の建物調査とシロアリについて
一眼レフカメラの撮り方とカメラ構図と色彩
お茶室見学
深い話がたくさんでした。
家の劣化を知ることで建物計画に役立てることができます。
シロアリは、どのように飛んで侵入して来るか?を予想して対策を考える
実際にシロアリ駆除をした範囲を見ながらの話を聞いて理解できたと思います。
ホテルライクの部屋が完成したので写真撮影
一眼レフを学ぶと構図が学べ、パースにも役立ちますし
素敵ポイントをトリミングできるようになります。
家って全体素敵と部分素敵があり、目の組み合わせで
それらを導くとリラックスできる空間に変わります。
それ以外にも光とか光の入射角から見える風景など
どこを切り抜くかで印象が変わり、常に意識してものを
見るようになるのでカメラはとても勉強になります。
カメラで沢山のことが学べるのでぜひ初めて貰いたいと思っています。
造らしていただいたお茶室をメンテナンスついでに見学
細部にまでこだわったお茶室なので見るところ満載
最後は、音楽の大事ということで ベースの練習
強引にレッドホットチリペーパーズのカリフォルニケイション
バンドでも開くのか?(笑)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |