こだわり社長

ホーム > こだわり社長 > 「フルリノベのポイント」広島リノベーション | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
こだわり社長
「フルリノベのポイント」広島リノベーション
投稿日:2022年11月26日

ファスティングダイエットをして6日目

ダイエットという響きは良いですがまたもや憩室炎

これは、病気というよりも捻挫、不注意で起こる症状です。

原因はゴマ系の種

イチゴ
 
 
坦々麺
 
 
キンパ
 
 
小さなタネ系はやっぱりダメですね。
 
 
注意はしているのですが、
 
 
後は姿勢、長時間 見積や図面を書いて姿勢が悪いと発症しています。
 
 
 
という事でファスティングダイエット
 
 
体脂肪急降下、お腹の中に
 
 
 
 
どれだけの便をためているのかと思ってしまいます。
 
 
長期的には。ワールドカップ開催時に良くなってます。
 
 
緊張して腸の動きが悪くなるのかなぁ?
 
 
毎回ですがファスティングして肌の調子が良くなります。
 
 
外食が多いため添加物食材を食べないからからかなぁ~と思っています。
 
 
体も軽いし
 
 
体力さえ向上したら4年後まだいけるかもと思っています。(笑)
 
 
職人肌で中途半端が嫌いなので一つ一つ丁寧に仕事をしています。
 
 
さぼっていませんのでしばらくお待ちください。
 
 

 
 
エポキシ注入
 
 
マンションリノ―ベーション時に躯体が悪い場合があります。
 
 
正直、マンションは色々あります。
 
 
私がゼネコンに34年前在籍以降
 
 
姉歯事件やISOなどがあって変わっては来ていますが。
 
 
ISOが採用された時、現場管理よりも書類整理に時間がかかり
 
 
業務が増え過ぎて物件が荒くなりました。
 
 
写真を撮るのが現場管理の仕事みたいになって
 
 
職人さん任せに図面も施工図担当が書くようになり
 
 
納まりチェックが出来なくなり
 
 
図面ありきで仕事を進めるようになりました。
 
 
正直、現存しているマンションが
 
 
どれだけ地震に強いかわかりません
 
 
阪神淡路大震災で建物に大きな問題が起きましたが
 
 
その当時の建物は耐震性能的には低い
(表に出ていませんが壊され隠ぺいされましたが手抜きが乱発)
 
 
私が生きている間に広島でそのような大地震が起きるか?
 
 
正直分かりません。
 
 
古いマンションにより漏水によるリノベーションが増えています。
 
 
分譲マンションであれば専用内で配管しているのですが
 
 
その配管が、劣化破断(遊電により銅管のピンホール)なので
 
 
漏水が起りスラブ上が
 
 
プールになりその水が下階に落ちて被害を与える事が起ります。
 
 
30年前の建物は、コストダウンで直貼り天井が流行り
(直貼り天井は、階上の音が響くので減った)
 
 
スラブにクラックがあれば破損状況はわかりますが
 
 
天井を組んでいるマンションはわかりません
 
 
大きくクラックが入っている場所から漏水が発生します。
 
 
マンションのスラブには材料上げ開口や墨出し用のスリブ開口
 
 
共用部分の配管開口などがあり
 
 
その継ぎ目から上部の配管漏水が落ちてきます。
 
 
フルリノベーションをする場合
 
 
その染みがないか点検をして大きなクラックがあれば
 
 
エポキシ注入をすることをお勧めいたします。
 
 
   
 
 
外部に面した壁でウレタンを吹き直しすときも
 
 
チェックしておくことをお勧めいたします。


こだわり社長のつぶやき
お問合せ・資料請求
ページトップへ