乾太くんの納まりを考える。
乾太くんと出逢って何年になるだろう?
乾太くんが出た頃、リンナイがお試しで持ってきてくれ
そこで色々商品チェックした所から始まる。
タオルの乾きはどうか?
縮みはどうか?
色々とチェックをして試してみた。
あれから、何台すえただろう?
一番気になるのが、音と使用高さ
電気乾燥機と違って、この機械には煙突がつく
この煙突が曲者で、高さに対しての制限が出る上
温度や音に対しての対策も必要
洗濯機上に持って来ればそこに入れる重さも絡んでくる。
一番気にしている事は乾太くんの高さ
微妙な事ですが、毎日使うものですから気を使います。
結構、多目的で使う洗面所の検討は住宅計画の重要ポイントです。
40日目のお勉強
メールの書き方、なかなかメールの書き方は難しい
私もあまり得意ではありませんが、文字は道具で伝わらなければ意味がない
要件を淡々と書くのも良いですが、伝え方次第では誤解を生むことがあり
LINEにしても、メールにしても読んでいて気持ちが伝わるようにする。
これに関しては、私も勉強中です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |