こだわり社長

ホーム > こだわり社長 > 「ピザ窯を知る」広島注文住宅 | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
こだわり社長
「ピザ窯を知る」広島注文住宅
投稿日:2022年12月17日
 
 
初ポリポ(テイクアウト)
 
 
息子の親友のご両親がしているお店
 
 
親友がいい子なんですよ!
 
 
ご両親とは初対面
 
 
軽めの挨拶
 
 
気まぐれで県立美術館に行く時に
 
 
何度ものぞくも入れず
 
 
お店には行けていない
 
 
先生曰く「飲むピザ」という
 
 
まさしく、それ!
 
 
すごく美味かった。
 
 
 
さて、ワールドカップ決勝!
 
 
フランスかなぁ?
 
 

ピザ釜の力


 
ピザ窯がドーム状の構造をしているのは
 
窯内部で熱対流を起こし
 
その対流により窯内部を高温に保つためです。
 
燃料である薪が燃焼して発生した熱はそのまま上方向へと進みます。
 
このときピザ窯の内部が直角ですと、窯上部に熱気がたまるだけで対流が起こりません。
 
さらにこの対流により吸排気も可能になります。
 
なんて、書いてありした。
 
五右衛門風呂は造ったことがあるので
 
次は、登り窯か、石窯を造りたい
 
美味しさは石釜だけではなくピザの生地と具材もですが
 
石釜で焼いたピザって言ったらかっこいいし
 
色々と調べると石窯の構造で大事なのはドーム天井
 
耐熱レンガで熱容量を上げて集中放射して火力を上げる方法
 
何か住宅に活用できないかと思っています。
 
熱を逃さないポイントとして天井断熱
 
ピザを造る訳ではないのでドームにする必要はありませんが熱容量を上げる
 
仕組みは使えると思います。
 
音質にはドームは、共鳴するのでお家ではお勧めできません。
 
よくよく考えたら我が家の電子レンジは石釜ドームなのでMAX350度
 
いいかな
 
 
 
 
 
 
 


カレンダー
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
岡田工務店の強み
パッシブライフ
ブログ
イベント情報
施工事例
ただいま施工中
リフォーム事例
メルマガ登録はこちら
OKADAチャンネル
会社案内
資料請求・お問合せ
コンテンツ
  • 岡田工務店の強み
  • パッシブライフ
  • ブログ
  • イベント情報
  • 施工事例
  • ただいま施工中
  • リフォーム事例
  • メルマガ登録はこちら
  • OKADAチャンネル
  • 会社案内
  • 資料請求・お問合せ
  • 物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル

    物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル
    こだわり社長のつぶやき
    お問合せ・資料請求
    ページトップへ