毎年年末ドタバタとしているが
今年はスムーズに事が進んでいく
まず、オフィスのプチリフォーム
資材の整理整頓が大きい
14年も経つとモノが溢れガチャガチャする
断捨離いらないものを捨てて一掃
自分がすると欲が出て捨てにくい
他人の目利きですると大きく進展
いつか使うと思って数カ月
全く使う事もなく
それよりも片付いている事で
日頃の掃除が楽しく進む
物を増やさない事が片付けの基本よくわかる
ただ、欲しいものがたくさんある
置く場所を考えていたらと思う気持ちと
即実行というプライドが交錯
プロの世界のように引退勧告やトレード要因で
出す事も必要
メルカリやヤフオクなど利用する場所はある
来年は、頑張ってみようと思う