エキニシにあるCITANのオーナーがギターをもって遊びに来た
想いれのあるギターを貸してくれました。
キッカケは
お店に行った時にギターの話で盛り上がり
面白いギターがあるというのがこのギルドというギターでした。
弦高が低く自分にとって弾きやすく1弦の音が
きれいに出るのが良いところ
今まで使っていた、リトルマーチンの弱いところでしたが
このギルドを弾くとすごく楽に音が出て気持ちよく音が出ました。
ギターを弾いているとリラックス出来て気分転換になります。
気分転換が長い気もしますが・・・(笑)
家では、なかなか楽器を弾く事が出来ませんね。
会社で弾くことが出来る環境を持つ人はあまりいないと思います。
近年、コロナの影響で書斎的な部屋をつくる方が増えてきました。
そんな時ついでに遮音性能を上げる事をお勧めいたします。
本格的にするのは大変ですが例えば断熱を入れて遮音シート
壁のPBを一枚多く2重張りするだけでも変わってきます。
(部屋は多少狭くなりますが・・・)
工夫一つで改善できることはたくさんあります。
趣味を楽しむ
最高のストレス発散方法です。