一日中天気に遊ばれている。
外に出たら雹がふり
車に乗れば青空
車から降りて、材料運んでいると雹
1日二回雹に遭遇
上空堕ちてくるだけあってちょっと痛い
この大きさだからまだ良いけど
もう少し大きい雹だったら
太陽光やガルバニウムに損傷が出る可能性が出る。
上空の気圧同士が喧嘩して降る雹
いつどのタイミングで振るか分からない気候変動が続く世界
いろいろな角度で天災を研究しないといけないと思いました。
天災だけではなく、今回はLIXILのサーバーがダウンしたらしく
大変な状況らしい。
早めに発注していてよかったです。
4月からまた値上げが始まる。
頑張って減額できるように取り組んでいますが
値上げで解決できるメーカーが羨ましく思います。
神がかりな雨男が雹男に変わる日が近づいています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |