こだわり社長

ホーム > こだわり社長 > 「娘を叱るのはなかなか辛い」広島の家 | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
こだわり社長
「娘を叱るのはなかなか辛い」広島の家
投稿日:2023年03月5日
 
エキニシcitanで遊びました。
 
オープンキッチンを見ながら
 
シェフの手際を見ながらお酒をいただく
 
狭いキッチンで効率よく手際よく
 
出てくる料理下拵えあってこそできる。
 
時間×空間を巧みにこなし
 
繰り出す料理と話術は芸能の粋
 
 
同じ作り手として共感することばかり
 
私の場合、下拵えはほとんど見えませんが
 
この細かな作業があるからこその結果
 
自分もプラン材料集め見積積算納まり決め
 
色々な形で下拵えを入念にしている。
 
職人さんが調理しやすい様に段取りをし
 
時には、思いがけないことが起る中
 
少しでもテーブルに美味しそうに盛り付けしたお料理を
 
テーブルに並べ、食べていただき
 
「美味しい」という言葉を求め
 
それだけでは無くまた来たいと思わせれる様なおもてなし
 
その後の体調や健康管理まで考えながら進めていきく
 
家造りと言うのは飲食店に通じるものが沢山ある。
 

 
給食で出たお饅頭を
 
娘が「嫌いなのに食べてやった!」と言った。
 
「そこで偉かったね!」と言わず
 
珍しく娘を叱った。
 
そのお饅頭が出来るまでどれだけの人が苦労して
 
作っているか
 
美味しいとか不味いとかいう前に
 
好きとか嫌いとかいう前に
 
どれだけの人が苦労して携わって来ているか
 
作る工程や作業を見たり体験したりして
 
作ることの苦労を知ればその気持ちがわかる
 
作るは楽しいだけではない
 
実際は、地道な作業の方が多い
 
ものづくりに携わっているから
 
強く言うのかも知れないけどとても大事な事だと思う。
 
木工教室や体験教室などを通じて大変さを通じて
 
完成した喜び作る楽しさを感じてもらいたい
 
子供と地道な作業があってこそ美味しい
 
子供達に色々な体験教室を通じて苦労する楽しさを教えることが
 
出来ればいいなぁ~と思っています。
 
我が子にも上手に伝えられてませんが(苦笑)
 
子供と一緒に私も学んでいます。
 
子供をを叱るのは辛いですね。
 
特に娘はねぇ
 
 
 
 
 
 


カレンダー
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
岡田工務店の強み
パッシブライフ
ブログ
イベント情報
施工事例
ただいま施工中
リフォーム事例
メルマガ登録はこちら
OKADAチャンネル
会社案内
資料請求・お問合せ
コンテンツ
  • 岡田工務店の強み
  • パッシブライフ
  • ブログ
  • イベント情報
  • 施工事例
  • ただいま施工中
  • リフォーム事例
  • メルマガ登録はこちら
  • OKADAチャンネル
  • 会社案内
  • 資料請求・お問合せ
  • 物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル

    物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル
    こだわり社長のつぶやき
    お問合せ・資料請求
    ページトップへ