あと1日で終わる小学校
よく、頑張ってくれた
「赤いランドセルがいいよ」と言う
親の説得を振り切り
選んだパープル色のランドセル
結局、娘の色になりました。
6年間、「2階に持って上がるのが重たい」と言って
リビングに鎮座し
毎日、顔を合わせていましたが
いよいよ、リビングから君がいなくなると思うと
ちょっと寂しく思います。
さて、このランドセル今後どうするか?課題です。
中学生になったら、荷物2階に持って上がると思いますが
どうなることやら?
躾というのはなかなか難しい
思い描いた通りにならないけれど、元気に6年間通った事で
良しとします。
いよいよ卒業式!
スーツ着れるかなぁ~(苦笑)
ランドセル置場を考える。
息子と合わせて10年間、ランドセル問題が続きました。
「2階に持って上がりなさい」といってもなかなか実行しない
そのたびにギャーギャーという声を何回聞いたことか?
小さなお子さんがいる場合1階にランドセルを置けるスペースを検討する
ポイントです。