こだわり社長

ホーム > こだわり社長 > 「上棟日和」広島パッシブ住宅 | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
こだわり社長
「上棟日和」広島パッシブ住宅
投稿日:2023年04月9日

良い天気に恵まれて無事上棟が終わりました。

とはいっても、バルコニーですが(笑)

柱建てが見たいという事で日曜日施工となりました。

小さなお子さんが、家を見学するのは大歓迎

みせたい派なので、ウェルカムです。

たかがバルコニーですが、ここまで行きつくまでは結構苦労しています。

現調→計画図面→構造検討→金物探し→意匠検討

劣化後対応検討→プレカット図面製作→

化粧材納まり検討→プレカット打合せ→

化粧材オーダー→プレカットオーダー→

プレカット搬入→化粧材搬入→組立

 

計画からここまでの道のりは長く色々と苦労しました。

今回、最も難しかったのは熱橋対策

この建物はパッシブハウスジャパン認定住宅、気密断熱はもちろんの事

熱橋対策も検討して作っています。

本体工事も「特許取れるんじゃない」的な工法を

見えない所で多数取り入れています。

バルコニーだけでこれだけ時間が

かかっているのだから

家はそれ以上に時間がかかっています。

正直、この建物は工夫の玉手箱

設計図では書き表せない所を

詳細に工夫しています。

家をいきあたりバタバタ図面通りに

造る事は可能ですが

社寺仏閣が1000年先の未来を見据えて造るように

木造住宅も長持ちする家を造る為に

目先の事だけにとらわれず未来を見据え

お父さんやお母さんが悲しむ背中を見せぬよう

子供達に愛着を持ってもらえるよう

少しでも、トラブルなく長く住めるように

身銭を切ってでも(笑)超超真面目に造ってます。

ロボットが造るわけではなく人が造る家

made in okada

100年通じで守り継いでいるポリシー

岡田工務店しか出来ないこだわり

文章では書ききれないので

今度ゆっくり動画で説明できればいいなぁと

思います。

緊張マンにできるかな(笑)



カレンダー
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
岡田工務店の強み
パッシブライフ
ブログ
イベント情報
施工事例
ただいま施工中
リフォーム事例
メルマガ登録はこちら
OKADAチャンネル
会社案内
資料請求・お問合せ
コンテンツ
  • 岡田工務店の強み
  • パッシブライフ
  • ブログ
  • イベント情報
  • 施工事例
  • ただいま施工中
  • リフォーム事例
  • メルマガ登録はこちら
  • OKADAチャンネル
  • 会社案内
  • 資料請求・お問合せ
  • 物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル

    物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル
    こだわり社長のつぶやき
    お問合せ・資料請求
    ページトップへ