こだわり社長

ホーム > こだわり社長 > 「弁当職人の気配りと想い出」ひろしまの家 | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
こだわり社長
「弁当職人の気配りと想い出」ひろしまの家
投稿日:2023年05月8日

ゴールデンウィーク明け

張り切らない弁当
張り切ると疲れるから
味の調和が取れた
飽きないお弁当を目指す
211kcal

娘のお弁当に
ローストビーフを入れる予定だった
ニンニクの匂いがするので中止
女子弁当は気を使う
唐揚げ卵系が使えないのが難しい
栄養バランスも考えたいし
黄色いお弁当箱は食欲を補助する色

美味しそうなお弁当が完成した


お弁当美味しかったと言ってくれた。

しかし、グラッセしたニンジン

箸が滑って食べにくかったと言う声を頂き

改善策を考える。

いくら味が良くてもその環境を想像して

気配りが出来ないと立派な弁当職人になれない。

娘が学校でお弁当を食べる風景を想像しながら

作らなければ・・・

昔、蓋でお弁当を隠しながら食べる子がいた

今思えば、何らかの理由があったんだろう

自分は早弁して昼にはお弁当はなかった。

教科書より弁当の方(ほぼご飯)が重たかった

売店で買う、ピーナッツが入ったクッキーみたいな

薄っペラのパンと牛乳が美味しかった。

母が作ったお弁当ネタは山ほどある。

お弁当ネタで娘が将来友達を笑わせられる様に

いろいろ仕込んでいきたいと思う。

仕込んでいたローストビーフ美味いなぁ

次回は、お弁当に入れれる様に

もう少しニンニクを控えようと思う


現場をまわり納まりを職人と話す

自分の知恵と経験

職人さんの技とエッセンスが入って

良いものに仕上がる。



カレンダー
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
岡田工務店の強み
パッシブライフ
ブログ
イベント情報
施工事例
ただいま施工中
リフォーム事例
メルマガ登録はこちら
OKADAチャンネル
会社案内
資料請求・お問合せ
コンテンツ
  • 岡田工務店の強み
  • パッシブライフ
  • ブログ
  • イベント情報
  • 施工事例
  • ただいま施工中
  • リフォーム事例
  • メルマガ登録はこちら
  • OKADAチャンネル
  • 会社案内
  • 資料請求・お問合せ
  • 物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル

    物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル
    こだわり社長のつぶやき
    お問合せ・資料請求
    ページトップへ