楽器コレクションっとってもたくさんあるわけではないのですが
下手なのに色々なものをもっています。
一番ダメなのは覚えられない事
フィーリングで轢くばかりで納得している自分
それでもストレス発散になります。
バンドしていた頃は結構覚えれたのに
老化(笑)
今回、ご紹介する楽器はフォークギターの名門マーチンのリトルマーチンギターです。
このギターは小さいため会社においていても存在感が薄いためにちょうど良い上に
程よい音が私にはうれしい感じ、弾き語りで音が私の美声をじゃましない(笑)
(でも、人前では発表することはありません)
このギターの表面材はHPL(ハイプレッシャラミネート)
合板ですが島村楽器で聞き比べた感じでも
このギターの音色が綺麗に聞こえました。
うちの会社でポロポロと下手な楽器の音が聞こえたら
私のストレス発散でと思ってください(笑)
こちらからご購入されますとアマゾンから
弊社の方に課金される仕組みになっています。
ここで課金されたお金は必要とされている子供達全額寄付いたします。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。