今回は、検査道具のご紹介
結構、この道具は検査やチェックに相当役に立っている検査道具で
サーモカメラと併用して使っています。
温度、湿度、露天温度(計算しなくていい(笑))が分かりやすく表示できる上
穴の中に入れることが出来るので
コンセントボックスからの室内の湿度状況や露天温度を知ることでの結露対策
二重サッシュにしたときのサッシュ内の湿気状況の確認など色々な使い方が出来ます(笑)
私にとって欠かせない道具です。
ローストビーフ焼け具合も(笑)