夏は暑いのは当たり前とはいっても熱すぎる(苦笑)
暑さをしのぐために色々なアイデア商品が出ています。
でも、実際人間ってわがままで「いいなぁ~」と思って買っても
結局、最初だけって事がよくあります。
結局はシンプルが一番いいことが多いですよね(笑)
エアコンの風や扇風機の風って
間接的に当たる風と直接的に当たる
風の不快指数って大きく違ってきます。
私は「風の質」と表現していますが、
これってすごく重要でその風によって居心地がまったく違います。
木陰で感じる風って気持ちいいですよね。
なぜか?分かります??
それは体全体で浴びる風だからだと私は思っています。
体の一部だけとか顔だけ局所的に当たる風って気持ち悪いですよね。
夏のエアコンや扇風機なども設置箇所って大変重要になります。
扇風機の羽の数で風の質が変わってきます。
3枚4枚5枚6枚と羽の数が多ければ多いほどやわらかい風になります。
昔の扇風機は3枚4枚が主流だったと思いますが(音もうるさい)
昔はモーターが弱かったため羽の枚数が増えれば
モーターの負担が多く壊れやすかったためで
モーターが進歩して羽の枚数が増えた商品が沢山出ています。
(壊れやすいけど・・・)
エアコンと扇風機も使い方をうまくすることで省エネにつながります。
風って単純ですけどすごく深いんですよ。
遊家ブログで色々と説明します(笑)
話がチョー長くなりましたがでっ私の衝動買い商品は
扇子
日本古来から合った究極のエコ商品
力加減で色々な風が演出できる。
そして、1枚羽と思いきや往復して使うので2枚羽高効率なんですよね
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | |||