買い物ってなかなか難しいですよね。
私たち建築の仕事をしていると少しでも安く買う方法を考えます。
メーカーやブランド品ならなおさら
偽者を捕まれないように注意しながら
ネット販売が出てきた頃、実は沢山騙されました(涙)
オークションから色々なネットと販売ででも
その経験から色々学びましたけどね(笑)
中でも
「最新デジカメどれでも一万円」には参りました。
「最新のデジカメどれでも一万円」とデジカメの写真と一緒に書いてあり
商品の絵の下のチェックマークをいれて銀行にお金を振り込む仕組みになっていました。
私も純粋にほしいデジカメのマークをいれて気長に待っていて早速送られてきました。
そして早速梱包を開けて見ると
こんな感じのおもちゃのデジカメが入っていました。
何かの間違いではないの?と思って
そこに問い合わせると
やくざみたいなおっさんが
「あんたちゃんとホームページ読んだ?」
「書いてるでしょう!下のほうに」
「写真の絵と実物は異なりますって!」
「・・・爆笑」
「すごいですねぇ~」
「それって誰が考えるんです?」
「すごい!」
と話をすると
「お前ふざけとるんか!」
言って電話を切られました(笑)
「ふざけとるのはおまえじゃろ!」
と思いながら
警察と消費者センターに電話をすると
騙されるあなたが悪い!と言う感じで対応されました(涙)
でも、本当によい経験でしたねぇ~!
今は、ネット販売も昔と違いルールが確立されたためによほどの事がないと
騙されなくなりましたが今でもあるみたいですけどね。
さて、私はラルフローレンとリーバイスジーンズが定番の服となっています。
ラルフの前はAIGLEでしたけど・・・
定番の服はやはり飽きないのが魅力ですね
私の家作りにも通じています。
鳥栖や倉敷アウトレットができて近頃はそこで買う事が多いですが
ネットで買う事もよくあります。(オークションでは偽者が多いので注意が必要です。)
ネットで洋服を買う時、サイズを知るために
私はお店に行き試着してサイズをチェック
買っても買わなくてもいいのですが
私の場合、いろいろな所からの景品で百貨店商品券をもらう事があるので
たまに定番品を買っています。
それでサイズを知る事ができれば後はネットで注文!!
結構、季節変わり目にブランドもバーゲンしているのでアウトレットよりお得ですよ!!
エイグル
http://www.aigle.co.jp/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=aigle
ラルフローレン
アウトレットより丁寧な商品が届きますしね。