こだわり社長

ホーム > こだわり社長 > 「 娘の言葉、ラーメンの教訓、そして未来の幸せ:家族の物語」 | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
こだわり社長
「 娘の言葉、ラーメンの教訓、そして未来の幸せ:家族の物語」
投稿日:2023年11月11日

利松の家メンテナンスに

3歳にお嬢ちゃんが狭いパントリーでYouTube

チョコレートフォンデュの動画について

解説してくれる。

喋り始めた期間はまだ短い

見た映像を話したいけど

知ってる単語が少なくて話したいことはわかるけど

言葉が成立していないので宇宙人語

だけど、楽しさは伝わってくる。

賢くて可愛いな

プレゼントデザイン設計の素敵な家がまた完成


本日の昼食 森実ラーメン


五日市にあるキリン亭(チャンポン)が行列

今日は麺類と決めていたので

南観音にある「森実ラーメン」

ここのラーメンは大崎上島にある「徳森食堂」

レア過ぎて誰もわからないと思いますが

森実のラーメンは

濃口醤油 鳥ガラベース 無添加優しいラーメン

いつもノーマルラーメンなので

今回はラー油入り辛口ラーメンにしました。

最初は、インパクト物足りなさがありましたが、

食べ続けていくうちに味が馴染んで

最後、ちょうど良い喉の渇きで頂けました。

この加減が最後の満足度指数につながります。

食べすぎた→後悔

辛すぎた→ストレス

しょっぱ過ぎた→ストレス

少なすぎた→後悔

派手さはないけどちょうど良い量で

味も濃すぎず薄すぎず、喉が渇かない

ふぅ〜満足!

家はこうも簡単に答えは出ないけど

全体のバランスを考えて作る料理

自分の目指す家づくりに似ている気がしました。


娘が好き嫌いが多くて

食事の時「嫌いだから食べない」と言うので

不快になる。

「嫌いな物を嫌いって言ったらなんで行けんのん」

思春期の娘が怒って言う

賛否両論はありますが

嫌いな物を嫌いと言うのは簡単

好きになろうと言う努力が必要で

それが好きな人もいるのにここで嫌いを

アピールする事は、周りが不快になって

自分の価値も下がるよ。説明するもプンプン😡

怒って2階に上がって行きました。

子育てって難しいですね。(現在進行形)

好きな事を伸ばす。

これが良いと思っていましたが

嫌なものから逃げない精神作りも必要で

嫌いな事を好きに工夫する心造りが大切ですね。

今は成長期、社会に出てどの様に順応出来るか

うまく子供達を誘導して行ければいいと思います。


スマホが出て家庭内の生活リズムが

激変しています。

正直なところ未知数なので

今後の正解が全く分かりませんが

未来を幸せな生活を想像してクリエイトしていく

未来が幸せになる空間(家造り)を

考えていこうと思います。

一度、家族会議を開いて

大人たちのから見た幸せ像

子供達から見た幸せ像を

ディスカッションしてみます。

もちろん、アクティブな世界を想像して

親目線のネガティブな意見は抜きで



カレンダー
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
岡田工務店の強み
パッシブライフ
ブログ
イベント情報
施工事例
ただいま施工中
リフォーム事例
メルマガ登録はこちら
OKADAチャンネル
会社案内
資料請求・お問合せ
コンテンツ
  • 岡田工務店の強み
  • パッシブライフ
  • ブログ
  • イベント情報
  • 施工事例
  • ただいま施工中
  • リフォーム事例
  • メルマガ登録はこちら
  • OKADAチャンネル
  • 会社案内
  • 資料請求・お問合せ
  • 物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル

    物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル
    こだわり社長のつぶやき
    お問合せ・資料請求
    ページトップへ