こだわり社長のお気に入り商品

ホーム > こだわり社長のお気に入り商品 > こだわりの一品「万年筆」 | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
こだわり社長のお気に入り商品
実際に使ってみてよかった商品や使いたい商品をご紹介していきます。
是非、ご参考にしてみてください。
ご紹介した商品は、楽天アフェリエイト経由でつながります。
その収益は、子供達に通じる形ですべて寄付致します。
実際に使ってみてよかった商品や使いたい商品をご紹介していきます。 是非、ご参考にしてみてください。
ご紹介した商品は、楽天アフェリエイト経由でつながります。 その収益は、子供達に通じる形ですべて寄付致します。
こだわりの一品「万年筆」
投稿日:2015年10月7日

万年筆がおもしろい!

先週のサザエさんでは

波平が

「わしの万年筆を使ったのは誰だ!」と言って

怒っているシーンがあった。

昭和っぽいイメージがあるけど万年筆の魅力について少しだけお話しします。

万年筆って地元広島で有名な「セーラー万年筆」

国内初の万年筆を明治に作り文房具用品などを販売から始まる。

万年筆は書くにくくインクトラブルが多く見られボールペンが普及してから

不便さから影が薄くなり、パソコンなどで活字離れが進み使われる人が少なくなった。

私も含めデジタル化したなか、アナログの大切さや楽しさを知った人達が

文字遊びから万年筆ブームが生まれてきています。

万年筆の楽しさはペン先の圧の力でインクの濃淡が出てグラデーションぽく見えて

文字が踊って見える所、そしてペン先の太さによって色々なフォントが演出できる所が良いですね。

(私はあんまり字が上手でないので上手に見える)と言う利点もあります。

ペン先にもたくさん種類が有って太さ材質によって書き味が違います。

金 銀 スチール ステンレス 混合など

材質によってもぜんぜん書き味が違うので

筆圧が強い自分はステンレスかスチール系を多く持っています。

インクも味のある

いろいろな種類の色が有り気分に使い分けています

(注入タイプなので詰め替えられる)

インクも相性が有りブルーブラック色は酸性のため

スチール系のペン先をさびさせるので注意が必要です。

万年筆ブランド

ペリカン(ドイツ)

パイロット(日本)

プラチナ(日本)

パーカー(イギリス)

ラミー(ドイツ)

モンブラン(ドイツ)

セーラー(日本広島呉)

大西製作所(日本)

ウォーターマン(フランス)

など色々ありますが、ドイツの使用頻度が高いらしく

有名メーカーもヨーロッパメーカーが多いですね。

でっ輸入品と国産品でペン先の角度が違い

IMG_4740.JPG

漢字及び日本語の書く流れと外国語の流れが違うために

微妙に調整しているので

海外メーカーは日本語向けではないために書き味が違い書き

にくさはそこで現れています。

高級メーカーで日本仕様に調整されているメーカーも有り

試し書きをお勧めしています。

でっ!私が使っている万年筆はデルタとセーラー

これはイタリアの有名メーカーで日本仕様がありすごく書きやすい

デルタって三角州 広島の象徴っていうのが理由で持っています。

ジャーナルF

IMG_4739.JPG

ジャーナルM

IMG_4743.JPG

We F

IMG_4744.JPG

セーラー

四季彩 星のしずく 細

どれも個性があって字を書くのが楽しくなります。

これからもコレクションとして集めようと思っています。

もしご自慢の万年筆があれば教えてください!!



カレンダー
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
岡田工務店の強み
パッシブライフ
ブログ
イベント情報
施工事例
ただいま施工中
リフォーム事例
メルマガ登録はこちら
OKADAチャンネル
会社案内
資料請求・お問合せ
コンテンツ
  • 岡田工務店の強み
  • パッシブライフ
  • ブログ
  • イベント情報
  • 施工事例
  • ただいま施工中
  • リフォーム事例
  • メルマガ登録はこちら
  • OKADAチャンネル
  • 会社案内
  • 資料請求・お問合せ
  • 物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル

    物件情報
    レモンの家
    リフォーム評価ナビ
    リフォームコンタクト
    ウシタパーク
    ウシタクラース
    houzz
    リッチバススタイル
    こだわり社長のつぶやき
    お問合せ・資料請求
    ページトップへ