娘が着替えて「寒い寒い」とぐずる
窓全開「清々しい朝じゃん」と家族
「お父さんにくっついたら温いよ」息子
それを聞いて娘が上に座る
「ほんまじゃ〜」と笑顔になる
「知ってる ?」
「炭って離して置くよりくっけて並べる方が」
「火力が強くなるんよ」
「じゃけーお父さんがダッチオーブン使う時」
「蓋の上に小さいのくっつけとったんじゃ!」
「そうなん!大輝知っとたん!」
「知っとるよ〜いつも色々見とるけん!」
「へぇ〜いつも見られているんだ!」と再確認
親の背中を見て育つ
親の姿を子供目線で良い事悪い事を分別している
その情報の中で、悪い事であっても
親がしていれば「いいんだ!」と判断する。
親は子供の鏡
特に子供の前で軽率な行動言動は慎まないと
特にカープの試合は広島人が沸騰する。
あったかい家族っていくら寒くない家を造っても
家族の距離が遠ければ寒い家になる。
あったかい家族になる為の工夫これも大事!