古き良き昭和を生きてきた大先輩の訃報
色々と声をかけて頂き大変お世話になりました。
昭和人達の独特の清潔感と大人の風貌
日活映画スターの様な渋さ
ハットとコートがよく似合う方
沢山武勇伝も教えてくれて印象に残っている言葉
忙しくても楽しい時代
今は忙しいだけの時代
安く買える事を覚え
日本人は価値や本物をなかなか見抜けなくなってきた
と言われて「なるほどなぁ」と聞いていました。
世の中安くて良いもの悪いものが混在して
見抜けないものが多くなり本物が見抜けない時代
今まで出来なかった事ができると言うのは
決して悪い話ではないかもしれませんが
偽物ばかりを見ていると本物がわからない
当たり前になって見抜こうとしなくなります。
家造りって人の命を預かる仕事
材料や素材を工法を慎重に
選定し本物を見抜く力が必要です。
メーカーも良い部分だけを宣伝し
偽物が見抜きにくい時代
だけど見抜かないと
先輩の本物を知ることの大切さの教えを
思い出しながら大先輩を偲びます。