レモンの会の忘年会
ちょうど、一年前に施工させていただいたお店
「いたや」
日本料理にあうお酒を買いに大和屋さんによる
何が出てくるだろうと想像しながらの日本酒選びは楽しい
前回、頂いたお品を想像するとあまり個性があるお酒でいくと
壊してしまう。
広島のお酒は丸く甘いのでちょっと味との組み合わせが違う気がする。
澄んだ味がやはり「逢うだろう」と悩んだ結果
「黒龍 大吟醸」 福井
以前飲んだ時、澄んだ雑味がない優しい味
このお酒だったら「料理を邪魔せず飲めるだろう」と選びました。
いたやさんの料理を忘年会で食べるのは実にもったいない
計画的?左利きの利点を活かしカウンターの端に座り
料理を見ながら食べる事が出来ました。
飾り切りや盛り付けの彩りに手が込んでいて
パクパク食べる状態ではない。
箸でつまみ確かめながらゆっくりしっかり味わいました。
黒龍が水のようになくなり
このお酒の価値を皆さんに説明しておけばよかった(苦笑)
思いながら空き瓶を眺めました。
いたやさんの手間暇やうまいものは語らない心で伝わる
そんな感じでしっかり勉強させていただきました。
美味しい一日でした(笑)