とうとうこの日が来た
息子の最後のランドセル
入学前に母に預けられたランドセルプレゼント代金
早くランドセルを決めていたのに買うのを忘れていた。
11月
「ランドセルどうした?」と聞かれ
「しまった、忘れていた!」
当時人気の製品だったらしく
広島中のお店に電話しましたがどこも品切れ
全国のお店に電話するもなし
買い忘れていたことは誰にも告げられず
ネットオークションで購入しました。
なんと、当初の金額から+¥30.000痛かった
あれから6年あっという間に月日が経ちました。
息子も大きく成長し、ちょっと生意気になりましたが良い親子関係です。
最後の登校日、思い出のランドセルを背中に玄関を出ていく姿に感動です。
明日は、いよいよ卒業式!
スーツが着られるか心配なので今日はあまり食べません(笑)
ランドセルと玄関
我が家のランドセルはかわいそうなくらい放置されていた
子供たちが片づけないと邪魔で邪魔でしかたない
低学年時は、リビングで勉強をするので
結構重いランドセル、2階にもって上がるのも大変なので
玄関先にランドセル置き場を設けるのもアイデアです。