あっという間に8月が終わろうとしています。
息子は、本日から学校が始まり
24時間テレビを観る前に学校が始まるのになんか違和感を感じています(笑)
鳥人間コンテストも夏休みを感じるテレビです。
私のお盆休みは現場
衣羽の家もいよいよ大詰めです。
熱さの中鉄もの溶接作業を終え
仕上げのエイジング塗装
大分日田杉でつくるテーブルとベンチが完成しました。
これは、こだわりの杉
日田産杉原木優良材を一本一本吟味し入札(日田杉50~60年生)。
原木市場より運び込まれた原木は全て2mカット。
そして、製材から杉内装健材(壁・床・天井)まで一貫生産しています。
大切なのはエコロジーである事。
手間暇かけた製法は、一切の化石燃料を投入せず、全てバイオマス・エネルギーで賄います。
工場からゴミを出さない、ゼロエミッションというこだわりの杉です。
この杉を使い造った天井やオリジナルドア、家具達はとてつもなくいい雰囲気を出しています。
やっぱり、木は最高で~す。