MENU
toggle navigation
ホーム
WEB相談会
コンセプト
パッシブ
ブログ
会社案内
イベント情報
ただいま施工中
施工事例
リフォーム事例
メルマガ登録はこちら
OKADAチャンネル
こだわり社長のつぶやき
物件情報
お問合せ
プライバシーポリシー
岡田工務店 | ホーム
岡田工務店 | コンセプト
岡田工務店 | パッシブ
岡田工務店 | ブログ
岡田工務店 | イベント
岡田工務店 | 施工事例
岡田工務店 | ただいま施工中
岡田工務店 | 会社案内
ホーム
>
こだわり社長
> 「自信と根拠」広島工務店 広島で家を建てる 広島の家 | 広島で注文住宅・リフォームなら株式会社岡田工務店 百彩住宅
「自信と根拠」広島工務店 広島で家を建てる 広島の家
投稿日:2020年04月23日
巨大な芋が出される
これが今日の昼食
さつま芋と味噌汁
「こんなに食べたら胸焼けするよ」
「味噌汁と食べたら胸焼けせんけん!」
その自信は過去の経験から言っていると
思い信じて食べた。
しかし
ヘビーな胸焼けが襲ってきた!
「ねえ〜胸焼けきたよ!」
「おかしいねぇ〜?」
「胸焼けこんと思ったんじゃけど?」
「そりゃ〜ねぇ〜」
「社長が歳とったけんよ」
近頃、年寄り扱いしてくるゴットマザー
その自信はどこから生まれるのだろう?
自分の仕事は「思った」は通じない
自信を持って人に薦めるには根拠が必要だ
息子とダーツをして3連敗
自信無くした
もともと勝てる根拠がまったく無い
負ける要素は沢山あるのに
息子に勝てるように研究しなければ・・・
自信とは根拠と努力の積み重ね
家づくりに関しては良い年の取り方をしたとおもう
自分の今の自信は、根拠と努力を積み重ねてきた証だから
サツマイモの胸やけいい経験になった(笑)