家造りって考えることが多い仕事
いつも何か考えています。
建築に限らす、家庭のことや料理の事、世界情勢や空の色まで
当たり前を当たり前と思うと落とし穴があるので
いつも斜め45°から物事を見ています。
と言っても性格が悪いわけではありません(笑)
45°から見ると全体が見渡せ
バランスの良否を判断することが出来ます。
縦横斜めラインの45°を見て新しい世界を生み出すごとが出来ます。
「真上を見る」といいますが
真上と思ってみている位置と実際の真上は大きくずれています。
「当たり前は結構当たり前じゃない」
それを探す事を楽しんでいます。