茶室工事が大詰めになりました。
マンションにこんな部屋があるのは誰も思わないと思います。
大変苦労しましたが、あと少しです。
いろいろなところを回って収集した庭石が集合します。
四国 (伊予青石)
石なんてどこにもあるように思われがちですが、なかなか手ごろな石は見つかりません
先に書きましたがマンションに使う石なので大きさに限りがあります。
マンションの廊下に路地を造ります。
このお茶室、最後のデザインと作業になります。
その前に、石には昔から「魂が宿る」と言われています。
石を粗末に扱うと罰が当たると祖父から言われてきました。
パワースポットと言われる場所は石だったり
パワーストーンも石
人間と石には古来から密接なつながりがありとても大切にされてきました
マニアック的な話になりそうなので割愛
塩水で洗うと石の浄霊になると伝えられてきました。
今回集めた石を丁寧に清め洗いしました。
これは決して宗教事ではありまでんが
見えない所もちゃんとしないと気が済まない性格なので
それにしてもこの石を運ぶのが大変
腰を大切にしながら運びます。