「神は細部に宿る」
私の好きな言葉の一つです。
造り手の精神として
この気持ちで創らないと、人に幸せなど訪れてきません
近年、規格商品化が進み
コスト競争の中で大事な事が失われ
相見積などマッチングサイトなど
システムやビジネスに翻弄され,家造りの価値が低下し
モノづくりの本質が低下し続けています。
人を見て,人を信じて 業者を選ぶことがとても大切です。
責任ない口先だけの営業トーク,本当に怖い話です。
たくさんの経験を積み上げてきた者にしかわからい
細部のこだわりというものがあります。
その細部のこだわりに神が宿ります。
隠れて見えない所に幸せを呼ぶ神が・・・
だから、粗末に造ってはいけないんですよね。
もう、スピリチャルな世界ですが
昔から神仏と木と建物は深いつながりがあります。