自分を磨くというのはとても面白い
それで輝くかは別にして
知識を得る事はとても良いことです。
お料理教室に行ってきました。
先生は、イマナマでお馴染みの恭瑚先生
毎回、楽しみに通わして頂いています。
今回の食材は、猪とタコ
料理教室の枠を軽く飛び越えていますが
男ばかりの料理教室は作るよりも
恭瑚先生を食べる事がメインです。
しかし、食材を切る作業やレシピなど
色々と教えて頂いています。
ビネガー1:オリーブオイル3ドレッシング
タコのカルパッチョ
その時に教えてもらったレモンの搾り方は
とても参考になりました。
猪のスープも最高に美味しかったです。
男ばかりの料理教室
素敵な美味しい夜を過ごさせて頂きました。
猪のスープのレシピを聞くのを忘れた(涙)
一生懸命作った料理が
映えなければ美味しさも半減します。
ダイニングテーブルを照らす光に気を配る
食卓を楽しくさせるためにはとても大切
明るい家庭はダイニングテーブルに潜んでいます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |